軽井沢高原スノーシューガイド
スノーシュー入門 冬山基礎知識 軽井沢周辺コース 鹿沢高原コース 菅平・白根コース インタープリテーション
■スノーシューとは?
  スノーシューにチャレンジ
  世界を変えるスノーシュー
  スノーシューの可能性
  地球をみつめよう
  自分をみつめよう

■入門編−雪あそびしよう
■初級編−森を歩こう
■中級編−山に入ろう
■上級編−冬山にチャレンジ

   ルートの見つけ方
   ラッセル
   深雪ラッセル
   急斜面ラッセル
   
   樹林帯
   草原・森林限界
   稜線・岩
   雪庇・吹溜り
   沢筋
   雪原・その他

■スノーシューのための用意
   靴・靴下・スパッツ
   下着・防寒着
   雨具・ヤッケ
   帽子・耳当て
   手袋・ザック
   テルモス・行動食
   スノーシュー・ストック
   その他

リンク
サイトマップ
トップページへ戻る

靴・靴下・スパッツ

 スノーシューで、重要なアイテムは、靴・靴下・スパッツです。そして、どんな靴や靴下を選ぶかは、どんなコースをスノーシューで行くかによって違ってきます。

 平地を歩くのか?
 山を歩くのか?
 森を歩くのか?

 それによって、大きく変わってきますし、積雪の量によっても変わってきます。一番大切なことは、濡れないということです。ここをポイントにおいて選ぶと良いと思います。

 防水性のあるものを用意しましょう。雪の侵入を防ぐのはもちろん、ムレにくいものがいいです。長靴でもいいですが、ムレえすく、ひえやすいので厚手の靴下をはくことが大切です。ウールの靴下が良いでしょう。スノーボード用のソフトブーツでも十分です。

靴下

 靴下は1枚か、2枚重ねで履くか、人によって違いますが、ピッタリし過ぎていると血行が悪くなり、凍傷の危険が大きくなります。

 ですから、足が冷たいからといって靴下を2枚履くことが、保温のためにはかえって逆効果となる場合もあります。

スパッツ

 雪の侵入を防ぐために必要なアイテムです。これは絶対に必要なものです。

スノーシューは冬山?

 スノーシューは雪山での遊びです。ですから冬山の知識と経験が必要です。ですから、スノーシューを甘く考えてはいけません。充分な準備をして、最初は、専門家の指導を受けるようにした方がいいと思います。




バックカントリー

 バックカントリーとは、スキー場などの人工的なゲレンデ以外のフィールドで楽しむ遊びのことです。

 山スキー、ネイチャースキースノーシューなどがそうです。初めての方は、なかなか踏み出しにくい世界ですが、初心者を対象としたツアーなどに参加してバックカントリーの素晴らしさを体験してみましょう。

軽井沢日記(ブログ)
北軽井沢日記(ブログ)
スノーシュー・軽井沢(ブログ)
軽井沢のスキー場(ブログ)



冬のネイチャーウオッチングに最適 スノーシューで雪遊びしよう
北軽井沢ブルーベリーYGHマネージャー著


北軽井沢ブルーベリーYGHのマネージャーが
スノーシューの本を出しました!
北軽井沢ブルーベリーYGHのマネージャーが
lリヒャルト・シルマンの本を出しました!